cloud

【憧れた永遠の夏休み】動画編集×SNSで自由を手にした彼を電撃インタビュー!

どうも、CLOUD(クラウド)運営者の南雄也です。

今回は大学2年生で、売上総額約12万を達成した植村さんを電撃インタビューをしてみました!また、驚くべきことにクラウドに入った当初は18歳という若手のエースです!

そんな植村さんがどのようにして「永遠の夏休み」を手したのか、彼の辿った道のりをインタビューを通して自由研究のようにまとめたいと思います!

植村さんの実際の作業風景を載せておきますね↓

植村さんの発信テーマは動画編集とSNSを掛け合わせた内容です。

 

では早速、インタビューをしていきましょう!

 

簡単に今の職業、これまでの経緯など教えてください

 

今は大学2年生です!クラウドに入ったのは今から半年程前で18歳の時入会しました!!

南コメント

文面からも勢いを感じますね、最速タイミングでビジネスに出会えたのは大きな財産ですね!

 

入会前は何かビジネスはしていたんですか?

 

大学生になったと同時に、父親に買ってもらったPCを使って動画編集を始めました。そこから数ヶ月間は、独学だったりスクールにも通ったりしたんですがやっぱり全く案件が取れず、結構苦労してました…

南コメント

かなり苦労されていたんですね。動画編集はスクールでも学んでいた経験があったのに案件に繋がらなかったのは辛いですね。

 

クラウドに入会しようと思った1番の理由は?

 

メンターさんのお話を聞いた時に、人間としてものすごいオーラを感じてこの人についていきたい…!!と思ったことと、僕自身目の前のチャンスを逃したくないと思ったからです!

南コメント

直感的に感じるものがあったんですね。人生のターニングポイントになる運命的な瞬間だったんですね!

 

入ってよかったことを教えてください

 

ビジネスの知識は勿論なんですが、今後何に挑戦する上でも大事な考え方やマインドを学べたことが何よりも入ってよかったことだと思ってます。

南コメント

考え方が変わるだけで、未来が変わっていきますよね!!!セミナーや作業会など環境を活用できたのも大きかったのではないかと思います。

 

クラウドに入る前と後でビジネスのイメージは変わりました?

 

めちゃくちゃ変わりました!笑
一般的にはビジネス=怪しいというイメージだったんですが実際にビジネスをすることでビジネスは人から感謝されるものなんだと学びました。

南コメント

天と地ほど大きな変化があったんですね、感謝の言葉で実感できたのはとても素敵な体験をしましたね!

 

今の生活は、どんな感じに変化しました?

 

ちょっとしたものにお金を使うことを躊躇わなくなりました!友達や好きな人に「奢って♡」って言われた時に前までは断ってたケチケチ人間だったのですが、今はわかったって言えるようになりましたね笑

南コメント

ちょっとした贅沢が幸せを感じますよね!あと、友達から奢らされたんですね笑

 

家族や友人など周りの環境に変化はありました?

 

相手の立場に立つ習慣が出来たことで、あまり意識はないんですが自然と相手が喜ぶことをするようになった気がします。最近は「もう皿洗いやってくれてんの!?」とか「気が利くねぇ…」と気のせいかもしれませんが言われるようになりました笑

南コメント

相手の気持ちに立って行動ができるようになったんですね、きっと気のせいではないかと!気の利く男はこれからの時代モテますね笑

 

今まで心が折れそうになったり、辛かったことはありました?

 

勿論、ここまでくるのに結果が出なくて自分はセンスないんだ…って凹んだり、泣き虫なんで1人で部屋に篭って号泣する日もありました…笑

南コメント

人知れず涙した日があったのですね、でも植村さんは諦めなかった。今回の結果は一人涙している方の希望にもなるかと思います!

 

なぜ復活できたんですか?

 

メンターさんや、沢山の仲間に支えられ何度も立ち上がってきました。自分が1人で「どうすればいいのかわかんない…」という状態がないんですよね。「やるだけやん」というふうに落ち着くので気分が沈み切ることはなかったです。メンターさんや横の繋がりの皆さんには本当に感謝してもしきれないです。

南コメント

どんなに強い主人公でも仲間なくして成功した人はいないですからね!これからも、環境を活用しながら仲間と一緒に飛躍してくださいね!

 

19歳という若さでしたが、今後の展望はありますか?

 

あと10ヶ月で10代が終わるって考えると、今のようにチヤホヤされなくなるのかー…とも考えますが、それより「あ、まだ10代なんや俺」と自分の可能性を強く感じてゾクゾクしてます。まずは今年決めた10代のうちに両親を海外旅行に連れていく目標を達成したいです。

 

南コメント

まだまだ無限の可能性の塊です、これから沢山磨いていきましょうね。親御さんには、一生の思い出に残る素敵な海外旅行に連れて行ってあげてくださいね!!

 

結果を出すために大事にしていた考え方はありますか?

 

僕が高校生の頃、吹奏楽の強豪校で部長していた経験がありその頃の恩師に教わった言葉で…

「自分の先生は自分」
「地球は行動の星」

という言葉が大好きです。この言葉があって周りの友達を気にせず、自分の道を信じて頑張ることが出来ました。

南コメント

今まさに人生の主人公として、今も自分だけの道を進んでいるんですね!熱く素敵なメッセージです。

 

クラウド入会に悩んでる方へ一言お願いします!

 

僕は初めてメンターさんと出会った時、勿論色んなことを考えました。それでも僕はこの人についていこうって決めたんです。自分の先生は”自分”です。周りの人間に関係なく、自分がビビッと来た道を切り拓いてほしいなと思います。

 

南コメント

自分で選んだ道を正解にしたんですね!誰よりも力強く勇気がある生き方です。新たな人生を切り開ける方は自分を信じて一歩踏み出した人なんでしょう!

 

 

はい!以上で全インタビューを終了いたしました。
植村さんご協力ありがとうございました。

 

私が植村さんと話してみて、大事だなと思った価値観2つ振り返ってみたいと思います。

 

1つは『仲間と共に歩んだ』というところ。

若くて才能に溢れていても、一人涙するほど追い込まれた。そのときに支えてくれたのはメンターさんや仲間だった、一人じゃなかったから手に入れた結果だと伝わってくる暖かいインタビューでした。

 

もう一つは『覚悟ない人の声は雑音でしかないと捉えていた』ということです。植村さんの文章からは意思の強さとひたむきさが強く残る印象でした。その都度メンターさんに確認して、素直に行動できたからこその結果が出たのかなと思います。

 

長きに渡るインタビューでしたが、人それぞれに胸に残る部分があったのではないでしょうか。今は人生100年時代です。遅すぎることはありません。自分の殻を破って新しい可能性を、未来の選択肢を増やしてみてはどうでしょうか。

以上ヒーローインタビューでした。植村さん、ありがとうございました!

 

 

インタビュアー
南雄也

CLOUD運営監修
長谷川優太(株式会社CREA 代表取締役)
南雄也(株式会社REAL 代表取締役)

 

【実績者インタビュー ピックアップ】

  • 元教員が「非常識」を選んだ結果——占星術で月商100万円、累計400万円を達成するまで
    記事を読む

  • 【海外在住でも稼げた!】韓国語レッスンで単発100万円超えを達成したある女性に突撃インタビュー!
    記事を読む

  • 【累計230万円】教員を辞めて見つけた、わたしだけの働き方と生き方
    記事を読む

さらに多くの成果事例はこちら
  コンテンツ販売実績一覧

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA